0120-194-098

お問い合わせ 9:00〜20:00

0120-475-018

お問い合わせ 9:00〜20:00

中古農機具買取コラム

【麦刈りコンバインのおすすめメーカー4選と価格ガイド】最適な選び方

公開日
更新日
目次
  1. 麦刈りの概要と方法
  2. 小麦の収穫
  3. ビール用二条大麦の収穫
  4. 六条大麦の収穫
  5. 種子用麦の収穫
  6. 麦刈り用コンバインのおすすめメーカーランキング
  7. 麦刈り用コンバインのおすすめ機種と買取価格

1. 麦刈りの概要と方法

麦類は、その生育と収穫の過程で種類や地域、コンバインの種類などによって管理方法が異なります。ここでは主に小麦、ビール用二条大麦、六条大麦、種子用麦の収穫について詳しく述べます。

2. 小麦の収穫

小麦の収穫適期は、茎葉が完全に黄色くなり、穂軸から緑色が抜け、粒の緑色も抜けて爪跡がほとんど付かないようになった頃です。自脱型コンバインを使用する場合は、作業能率や品質から考えて、成熟期の2~3日後(穀粒水分28~30%以下)に収穫します。一方、普通型コンバインを使用する場合は、収穫した穂から茎までを同時に脱穀します。特に、普通型コンバインは高い穀粒水分での収穫が可能であり、自脱型コンバインよりも作業能率が高いとされます。

3. ビール用二条大麦の収穫

ビール用二条大麦の収穫適期は、外観的には大部分(8割程度)の穂首が90度以上に曲がった頃です。「発芽勢」が重視されるため、適期収穫の幅は短いです。穀粒水分が25%以下になった時が収穫の目安となります。

【年表付き完全ガイド】イセキコンバインの年式・型式・価格一覧

【年表付き完全ガイド】イセキコンバインの年式・型式・価格一覧


【年表付き完全ガイド】ヤンマーコンバインの年式・型式・価格一覧

【年表付き完全ガイド】ヤンマーコンバインの年式・型式・価格一覧


【年表付き完全ガイド】クボタコンバインの年式・型式・価格一覧

【年表付き完全ガイド】クボタコンバインの年式・型式・価格一覧

4. 六条大麦の収穫

六条大麦の収穫は全体的に黄化し、穂が曲がり始めた頃が収穫適期です。ただし、収穫時には、自脱型コンバインの刈取部で穂が穂首から落ちてしまうことがありますので注意が必要です。また、近年栽培面積が増えているもち性大麦(もち麦)は、従来の大麦と同様な収穫方法で行えます。

5. 種子用麦の収穫

種子用麦の収穫では、発芽力が重視されるため、こぎ胴の回転数を10%程度落とす必要があります。また、掃除がしやすい構造の種子用コンバインを利用します。麦の収穫には作物の種類、天候、機械の種類と条件など、様々な要素を考慮しなければなりません。
ビール用二条大麦の収穫は、穂の大部分(約80%)が90度以上曲がった時が収穫適期です。ビールの原料となる麦芽を作るため、「発芽勢」が重要な要素であり、収穫の適期は約3日間と短いです。これを適切に行わないと「発芽勢」が低下する可能性があります。収穫は穀粒水分が25%以下になったときに行い、剥皮などの損傷がないよう注意する必要があります。また、こぎ胴の回転数は通常の10%程度減らすのが一つの目安です。
一方、六条大麦の収穫は、全体が黄色くなり、穂が曲がり始めたときが収穫適期です。外観的にはビール用二条大麦よりも早めに収穫します。穀粒水分が17~18%まで下げるのはおすすめせず、収穫時に注意が必要です。特に、収穫量が多い場合や自脱型コンバインで収穫する場合には、穂が落ちる可能性があるため注意が必要です。
種子用麦の収穫では、発芽が重視されます。ここでもこぎ胴の回転数を10%程度落とす必要があります。掃除が容易な種子用コンバインを使用することで、異品種の混入を防ぐことができます。

最後に、麦類収穫時の一般的な注意点としては、コンバインは複数の穀物の収穫に利用するため、作業前にコンバインをよく清掃することが重要です。また、圃場に雑草が多い場合は収穫作業の邪魔になるので、雑草対策も重要です。さらに、麦の収穫時期である6月頃は、気温が高く、晴れている場合にはグレインタンク内の温度が40℃近くになることがあります。グレインタンク内に収穫した麦収穫した麦が放出する水分により温度が上昇し、発酵やカビの原因となることもあります。そのため、グレインタンク内の温度を適切に管理し、可能であれば乾燥器を用いて収穫物の水分含有率を適正に保つことが重要です。

また、収穫後の保存においては、麦の品質を保つために適切な温度と湿度の管理が必要です。穀物を保存する倉庫は、換気がよく、湿度が低いことが理想的です。高温や高湿度は穀物の発芽やカビの発生を促進しますので、適切な保管方法を選ぶことが重要です。
特に、麦を長期間保存する場合は、乾燥を適切に行い、その後は定期的に麦の状態を確認し、必要に応じて管理を行うことが重要です。これにより、麦の品質を維持し、収穫物の価値を高めることが可能です。

麦刈りに最適なおすすめコンバインの価格とメーカー

コンバインは農作業を大幅に効率化します。特に、麦の収穫では、普通型コンバイン、麦刈りコンバインを使用することが業績に大きく影響します。この記事では、麦刈りに最適なコンバインの特徴と選び方や中古コンバイン、さらには農機具の買取相場についても解説します。

6. 麦刈り用(普通型)コンバインのおすすめメーカーランキング

  1. クボタ
  2. ヤンマー
  3. イセキ
  4. 三菱

7. 麦刈り用コンバインのおすすめ機種

クボタコンバイン ER587-NSD4MSQW

○87馬力
○5条刈り
○自動水平制御(モンロー)
○自動扱深さ制御
☆中古価格の相場:400万~500万程度、買取価格の相場200万程度

クボタコンバイン ER587-NSD4MSQW

クボタ 4条刈りコンバイン ER470HDMWE

○4条刈り
○70馬力
○自動扱深制御
○モンロー
☆中古価格の相場:400万~500万程度、買取価格の相場350万程度

クボタ 4条刈りコンバイン ER470HDMWE

ヤンマー4条刈りコンバインYH440A

○4条刈り
○グレンタンク
○自動扱深制御
○UFO
○HST無段変速
☆中古価格の相場:400万~500万程度、買取価格の相場280万程度

ヤンマー4条刈りコンバインYH440A

ヤンマー6条刈りコンバインAG6114

○6条刈り
○114馬力
○グレンタンク
○自動扱深制御
○UFO
○HST無段変速
☆中古価格の相場:400万~500万程度、買取価格の相場350万程度

ヤンマー6条刈りコンバインAG6114

イセキ 6条刈りコンバイン HJ6130-ZCALW

○6条刈り
○130馬力
○自動水平
○自動扱深制御
○キャビン
○ズームオーガ
☆中古価格の相場:1000万程度、買取価格の相場500万程度

イセキ 6条刈りコンバイン HJ6130-ZCALW

イセキ4条刈りコンバイン HFR475GーZCAPLW

○4条刈り
○75馬力
○自動水平
○自動扱深制御
○エアコンキャビン
☆中古価格の相場:500万程度、買取価格の相場350万程度

イセキ4条刈りコンバイン HFR475GーZCAPLW

中古の農機具・農業機械の買取をお願いしたくても、相場が分からなくて不安な方は多いでしょう。
そんな方には、一括査定がおすすめです。一括査定であれば、1回で複数の業者から見積りをとれます。さまざまな業者を比較することで、相場が分かるでしょう。農機具が複数台ある場合でも、一度に見積りがとれるので便利です。

農機具の買取業者を迷っている方は、こちらから一括査定を依頼してみましょう。

この記事につけられたタグ
この記事を書いた人
田中 和男
田中 和男

卒業後、地元のJAに就職し30年以上農機センターで勤務。 定年退職後、自ら中古農機事業を立ち上げて地元を中心に販売・買取やレンタルを行う。 農業機械1級整備士の資格あり。 自らも兼業農家として実家の農業を50年近くやっています。

買取金額を今すぐ調べる!無料 今すぐ一括査定依頼をスタート!

買取金額を今すぐ調べる!無料 今すぐ一括査定依頼をスタート!

無料 今すぐ一括査定

24時間受付中 LINE査定

無料 今すぐ一括査定

LINE査定